施工事例とスタッフBLOG
シックで高級感のあるLDK/亀山

こんにちは、ラシリフォの亀山です。
今回ご紹介させていただきますのは、
高級感のあるLDK、とにかく格好いいお部屋です!
●施工前(キッチン) ●施工前(リビングダイニング)
⇩⇩⇩リフォーム後(※変化にご注目です。)
●リフォーム後(キッチン)
タカラスタンダードのレミュー(最高級)です、
各素材を石目のモノトーンでシックな雰囲気です。
ホーローキッチンの重厚感と調和していますね!
●リフォーム後(リビングダイニング)
大きくTVボード設置、グレーの木目と壁の内装材は『ホーローのエマウォール』です。
間接照明も手伝って、ほかにない仕様になっています。
●リビングダイニング(別角度)
エマウォール、間接照明、ダウンライトも壁に当たり高級感がありますね、
フローリングを明るめな色にする事で、シックながらに重たすぎない内装にまとまっています。
お洒落は足元から、内装も床から色を決めるのがポイントです♪
◎今回のリフォームご参考価格(税抜き)
・キッチン 約230万
・TVボード 約55万
(別途 ホーロー壁:8万/間接照明:12万)
ブラック×ホワイト でシンプルモダン

こんにちは!ラシリフォの山下です。
少しづつコロナウイルスも落ち着いてきましたね。
でも、まだまだ油断してはいけません!引き続き3密は避け、手洗いうがいを徹底し、予防をしっかり行っていきましょう。
さて今回はブラック×ホワイトを基調としたリフォームのご紹介です。
まずはこちらをご覧ください。
こちらは玄関は入ってすぐのホールです。
お施主様のご希望で、お客様が来た時に『おっ!』と思わせるようなホールにしたい!との要望でした。
また、ブラック×ホワイトがテーマ色。その希望をかなえたホールがこちらです。
ブラック×ホワイトにすることにより一気に印象が変わりますよね!
階段も床と同じフロアタイルで施工することにより統一感もアップ。
また、玄関のシューズボックスももちろんブラックのシューズボックスに交換しました。
続いてこちら・・・
リビングとキッチンの間仕切り引き戸を交換。お色はもちろん・・・
そう。ブラックです!しかもガラス扉にすることにより、お部屋も広く開放的に見えます。
小さなお子様がいるご家庭でも、料理をしながらリビングいるお子様の様子が見えるので安心感もありますよね!
また、リビング~ホールの入口建具もガラス扉に交換
とてもかっこいい仕上がりになりました!
S様、この度は誠にありがとうございました!
まだまだ、改装計画中のS様邸・・・
弊社と致しましても完成形がとても楽しみです。
ラシリフォではシンプルモダンだけではなく様々なスタイルのご提案をさせて頂きます。
リフォームのご相談は是非ラシリフォまで!!
事務所をボクシングジムに/加来

こんにちは!
自粛生活も少しずつ緩和されつつありますが、
みなさまお元気にお過ごしでしょうか?
さて、今回は事務所使いだったスペースをボクシングジムにするという、ちょっと変わったリフォームのご紹介です。
大きな空間を間仕切り、来客スペースとバックヤードに分けて使用されていたようです。
こちらの間仕切りを大胆に撤去。
リングを置くので、あえて床はそのままです。
そして、男女別の更衣室とトイレ1か所増設しました。
この場所に → 女子更衣室
ここには → 男子更衣室と
新規トイレです。
今までなかった所に、トイレを増設するには
新たに給排水配管工事が必要で、なかなか大変な工事です。
(目安約30万円~※新設できない場合もございます)
大きな1枚鏡は特注品です。(約15万円)
背面は新規に作ったトイレと男子更衣室になっています。
ラシリフォには、腕の良い自社職人がおり、
大工工事を伴う事務所などの大規模リフォームも対応可能です。
どんなリフォームも、お困りごとがありましたら、
是非一度、ラシリフォまでお問い合わせくださいませ。
和室だけのリノベーション!/岩田

こんにちは、ラシリフォの岩田です。
どこにも行けないGWですが、弊社も暦通り5/3-5/6で休業とさせて頂きます。
本日は和室のかなり大規模なリノベーション事例のご紹介です。
画像多めでいきます!
↑が施工前です。
LDと連結する部分がL字コーナー片引き建具(襖)になってます。
更にLD側には腰まで装飾された壁が…
和室以外はいじらずに施工を慎重に進めました。
施工後がこちらです!
奥様の寝室化がご要望でした。
特注のルーバー付コーナー建具を施工させて頂きました。
※ルーバーはもちろん開閉します!
その他before-after画像をご覧ください。
◆出窓部分
障子など和室の要素は全て排除、ですので無垢窓枠部分にはシートを施工。
壁にはエコカラットの【クロニカ】を多用しました。
※¥11500/㎡
◆押入れ部分
一見派手では!?と感じるかも知れませんが、良く考えて見るとクローゼットは衣類その他ですぐにいっぱい→壁紙はほぼ見えなくなってしまうので、これ位でも全然大丈夫なんです。
◆ホール入口部分
壁と天井にはご支給品のハンガーパイプを設置。
アイアンが映えます。
エコカラットを上から照らせる位置には調光機能付きLEDダウンライトを配置。
凹凸が美しいです。
ファン付照明もご支給品です。
取り付けに苦労しましたが良い雰囲気です。
T様、この度は誠にありがとうございました。
不具合などございましたらすぐにお知らせ下さい、迅速に対応させて頂きます。
和室もここまで変わります、リノベーションのご用命は是非ラシリフォまでどうぞ。