施工事例とスタッフBLOG
新規壁造作+クロス張替え/山下

こんにちは。ラシリフォの山下です。
まだまだ、寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。
インフルエンザもまだ流行中なので、しっかりと予防したいものですね・・・。
さて、今回は間仕切り壁を造作して新たにお部屋を作ったリフォームのご紹介です。
施工前
施工後
梁下に壁を造作しリビング部分に洋室を作りました。
扉も引戸にすることでお部屋の有効スペースが広がります。
少々分かりにくいですが、キッチン側の壁も造作し、薄いベージュのアクセントクロスを施しました。
続いて和室です。
施工前
施工後
畳からフローリングへ変更です。
↑このように現場にあわせてカット、加工をし丁寧に仕上げていきます。
汚れが気になっていたクロスもライトブルーでさわやかになりました。
K様、この度は弊社にご用命頂き、誠にありがとうございました。
リフォームのお問い合わせは是非ラシリフォまで!
表層リフォームで快適空間に / 加来

インフルエンザが猛威をふるっているようですが、
皆様、お元気におすごしでしょうか。
こんにちは!営業課 加来です。
今回は、「表層リフォーム工事+洗面台・トイレ交換」の施工例をご紹介いたします。
表層リフォーム工事とは、壁紙・床材・ふすまの張替えなどのことを言います。
Before ~ 和室(襖・天井、壁クロス交換・畳交換)
お母さまと猫ちゃんでお住いのお宅です。
猫ちゃんがいるとどうしても表層は傷みがちです。
砂壁・天井にはベニヤを張って、壁紙に張り替えます。
After ~
すっきりとした明るい空間になりました。
猫ちゃんがいても安心な、表面が樹脂製の畳に交換です。
続いては、トイレです。
Before ~トイレ設備交換と壁紙・床材(クッションフロア)張替え
After ~
トイレの壁紙は、お客様の大好きなミッキーマウスでご指定です。
大変喜んでくださいました。
続きまして、洗面室です。
Before ~ 洗面台交換・床材、壁紙張替え
After ~
とっても明るくなりました。
洗面したを引出タイプにすることで、収納力アップ!
周辺の小物がきれいに片付きました。
壁紙や床材も、経年劣化していきます。
表層工事をするだけでも、大変イメージが変わるのですおすすめです!
大きな工事から表層工事まで、リフォームに関することは
なんでもラシリフォへご相談ください。
LDK分割リフォーム/岩田

新年明けましておめでとうございます。
本日より2020年の営業がスタートしました。
今年もラシリフォをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
早速施工事例のご紹介です。
オーナー様からのご依頼で、広すぎる事で買い手がつき辛くなっているLDK1室をLDK、洋室に分割させて頂きました。
施工前がこちら↓
そして施工後の画像がこちらです↓
フローリングには手をつけず、Panasonicのスクリーンウォールを特注寸法で設置しました。
カラーはホワイトの木目をセレクト、圧迫感の少ない仕上がりです。
※天井まで開口にしたい所でしたが、エアコンの行き場を考慮し垂れ壁を造作してます
その他全室のクロス張替え、クリーニングをご用命頂きました。
M様この度は誠にありがとうございました。
良い買主様へお引渡しされることをお祈りしております。
ご売却物件の改修のご相談もラシリフォまでどうぞ!