施工事例とスタッフBLOG
お子様部屋造作/岩田

こんにちは、ラシリフォの岩田です。
今回はお子様部屋の造作事例をご紹介します!
もともとあった1部屋→ご成長に合わせて分割する内容をホームページ経由【最安値でのご提案が可能なのはHP経由ですよ!!】でご依頼頂きました。
①新規間仕切り壁を設置
②室内の床を始め壁天井の内装改修
③室内サッシを含む建具の新規施工
④部屋に接続するホール部分の最小範囲での修繕
という内容で実施させて頂きました。
因みに施工期間は約1週間、金額は¥40万前後となっております。
まずはホールからの画像です
奥のLD側に新たに引戸を設置+手前も開口位置を変更してます。
建具はPanasonicのクラフトレーベルのネイビー、仕上げにご選定頂いたクロスは淡いグレー系です。
続いて内部。
丁度2段ベッドがあった辺りに間仕切り壁が出来ているのがお分かり頂けると思います。
床も雰囲気のあるバーチラスティッククリア色をチョイス。これ位の濃度だと狭くても色味が映えます。
既存サッシが新しい2部屋にまたがってしまう問題は↓の様にクリア。
マンションですのでエアコンが増設不可→当初からのご要望で丁度冷気が流れてくる辺りに室内突き出し窓(こちらもネイビー!)を設置しております。
ご契約後にご相談頂き既存のカウンターに配線用のホールを新設。
突っ張り棒のかわりに可動棚用のガチャレールも新設してます。
お子様部屋の改修も是非ラシリフォまでご相談ください!!
しつこい様ですがHP経由でのご相談がオススメですよ~(笑)
城東戸建2Fへの新規システムバスルーム施工/岩田

本日は戸建2Fの在来(タイル)浴室への新規システムバスルーム施工事例です。
現場は昨年キッチン工事をさせて頂いたリピーター様宅となります。
施工前は、こんな状態でした。
バランス釜タイプでしたが、既にキッチン等は別の独立した壁掛け給湯器を使用→今回は既存給湯~浴室までの距離もかなり離れており、その他の室内改修も必要ありませんでしたので、浴室用に新規の壁掛け給湯器を導入させて頂きました。
施工後の画像がこちら!
在来ですと費用、施工内容ともお高め&大変にはなってしまいますが
【やった感】
は間違いなくご体感頂けます。見た目も全く違います。
天井有効高さが心配でしたがヒートショック対策の浴室暖房換気扇までしっかり納まりました。
浴室でお悩みの方も、是非ラシリフォまでご相談下さい。